大学ノートのミルク煮込みパピヨット

知識を食べる時代、ついに紙も主食に。大学ノートの罫線がアクセントになるミルク煮込み。学生時代の記憶がスープに溶ける、涙味のエレガンス。

材料

大学ノートの紙3枚
牛乳300ml
バター10g
白ワイン大さじ2
タイムひとつまみ
ローリエ1枚
食用銀箔適量

作り方

  1. 1

    大学ノートの紙を湯通ししてインクを軽く落とし、折りたたんでパピヨット状に成形

  2. 2

    鍋に牛乳、白ワイン、バター、タイム、ローリエを入れて温める

  3. 3

    パピヨット状の紙を静かに入れて弱火で10分煮込む

  4. 4

    紙が柔らかくなったら取り出し、ミルクソースをかけながら皿に盛る

  5. 5

    仕上げに銀箔を散らし、真っ白な磁器に盛りつけて提供

🗨️コメント: え?ノートって煮込むの?しかも美しい…現代アートかも。
タイトルとURLをコピーしました