怒涛のヌンチャク春巻き 〜二連式カリカリ地獄〜

ヌンチャクを模した春巻きに、具材をギッシリ詰めて連結。振れば油が飛び、噛めばパリッと地獄の音。戦うためじゃない、食べるためのヌンチャクだ。

材料

春巻きの皮4枚
豚ひき肉150g
ザーサイ30g
春雨30g
にんにく1片
ごま油小さじ1
乾燥蛇の皮2枚
チェーン(可食)1本

作り方

  1. 1

    春雨を戻して細かく切り、豚ひき肉・みじん切りにしたザーサイ・にんにくと混ぜて炒める

  2. 2

    春巻きの皮に炒めた具を詰めて巻く

  3. 3

    乾燥蛇の皮を表面に巻きつけ、ヌンチャクのグリップ感を演出

  4. 4

    2本の春巻きを可食チェーンで連結し、ヌンチャクの形にする

  5. 5

    中温の油でじっくり揚げ、カリッと仕上げる

  6. 6

    まな板に立てて提供、叩いて食べるスタイルで提供

🗨️コメント: 振ってから食べる料理、初めて。しかもカリカリすぎてビビる。#武器なのに美味い
タイトルとURLをコピーしました